【未経験業界へ転職】プログラミングスクールを利用した感想

※この記事はサービスを利用した感想であり、アフィリエイト等ではありません。

このようなお悩みにお答えします。

  • プログラミングスクールってどうなの?
  • 転職に有利なのか
  • 利用者の感想を知りたい

この記事では、私がプログラミングスクールを利用した感想などを書いていきます。※テックキャンプの夜間・休日オンラインコース(転職サポート有り)を利用しました。

私は海外勤務から帰任後、30代で未経験のエンジニア業界へ挑戦する決意をして、まずプログラミングスクールに通いました。40代や50代の方もいました。

なぜなら、事前にインターネットで情報収集を行なったり、受講前に無料カウンセリングで内容をしっかりと確認した上で問題ないだろうと判断したからです。実際、私はプログラミングスクールを卒業後に転職に成功しています。

筆者のプロフィールはこちら
https://en-yoshi.com/profile/

目次

利用して良かった理由6つ

結論としては、私は利用して良かったと感じています。

そうは言っても不安はありました、利用して良かったことを書いていきます。

返金保証がある(※条件有り)

未経験者がゼロから学習するためのサービスとなっており高額ですが、将来に向けた自己投資と考えると妥当だと考えます。

しかし、向け不向きがあるのも事実なので「14日間無償返金保証」と「転職返金保証」があるのを理解して利用してみればハードルが下がります。

※詳しくはホームページで確認してください。

目次に戻る

学習修了後、給付金が支給される(※条件有り)

決められた期間内に学習を修了できれば、受講料の一部が給付金として支給されので「絶対、期間内に終わらせる!」という気持ちで続けることができました。

※詳しくはホームページで確認してください。

目次に戻る

挫折しない仕組みができている

週次で学習習慣についての面談、学習で不明なところが質問できる環境、転職活動へのサポートはとても良く、挫折しにくい環境になっていると思いました。

他にも、同じタイミングで学習をスタートした同期とは、グループチャットで進捗報告などを投稿して切磋琢磨できる環境になっていました。

目次に戻る

月に数回、悩みを共有し合う時間がある

学習を続けていると、人それぞれの悩みが出てきます。

週次の面談(1対1の面談)でも話すことができますが、他の受講生は悩みに対してどう向き合っているのか聞けることが素晴らしいと思いました。

私は「学習が分からないとき、学習の理解度は何%で進めている、学習に対するモチベーションへの考え方、SNSの活用について」などを、他の受講生に聞いて参考にしていました。

意外に皆さん同じ悩みを抱えていたので、別記事で特集したいと思います。

目次に戻る

学習の集大成、卒業発表会を聞ける

最後に今までの学習を振り返るための「卒業発表会」があります。

そのときに、最終課題の一つでもある「オリジナルアプリ」についての構想や実演を行うのですが、先輩や同期の内容が面白かったです。※卒業してしまうので後輩のは見れません。

目次に戻る

スクール経由の求人票がある

私としては予想しておらず、一番良かったです。

転職サポート有りとは言っても、転職サイトへの提出書類の添削や模擬面接くらいだと思っていたのですが、スクール経由で会社の求人票を頂くことができました。スクール卒業生もいる会社などの求人もあるので先輩が働いているというのは安心できました。

そして私は、スクール経由で応募した会社へ転職することができました。

※ただし、受講者の条件にもよるので確認をお願いします。

目次に戻る

合わない人は?考えられる理由3つ

最初に厳しいことをお伝えしますが、主体性がない人は論外です。

それらも含めて書いていきます。

【重要】主体性がない

プログラミングスクールに通えば、必ず転職できると考えているのであれば論外です。

「私はサービスを受ける側だ!」などと考えているのであれば、いつまでも駄目でしょう。受動的ではいけません。サポートは有りますが最後はあなたの行動が必要です。

正直、私は学習内容が難しくなるにつれて、着いていけるか不安になりながらも頑張りました。そして期間内にギリギリ学習を修了して卒業することができました。未経験の業界へ挑戦するというのは簡単なことではないですよね?

目次に戻る

そもそも向いていない

プログラミングに向いていない方も当然いると思います。そのような方は無料で学習できるProgateなどで試してみると良いでしょう。

また、スクール学習が向いておらず自己学習に向いている方もいます。自己学習できるのであれば学習費も抑えられるので良いと思います。

スクールに通うか自己学習が良いのか論争は「人による」が結論だと思っているので、自分に合った方法を取って学習しましょう。

目次に戻る

忙しすぎる、時間がない

限られた時間で、決まった量の学習を進めていかないといけません。

先ほども記述しましたが、大抵の人はギリギリまで掛かると思います。グループチャットで同期の投稿を見ていましたが大体同じくらいの進捗でした。

そのため、日頃から時間がない、捻出することもできないような人は物理的にできる状態ではありません。まずが学習できる環境を作りましょう。

目次に戻る

まとめ

私は、プログラミングスクールを利用して良かったと実感しています。

しかし、向き・不向きなどあるので無料ツールで試しながら適性を測り進めることをオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次